URまちとくらしのミュージアム インスタグラム

URまちとくらしのミュージアム

News

 

お知らせ

2025.07.14

今年も開催!夏休み子ども向けツアー 2025 「URのまちづくりを知ろう!」

昨年の夏休み子ども向けツアー「昔と今、くらしの違いをのぞいてみよう!」に続き、
第2弾「URのまちづくりを知ろう!」の開催が決定!!

今回は、お子様へ無料配布している「まちづくりを知る!10のこと」からクイズを出題!!
実際に館内のむかしの住まいを探って、こたえを見つけ出そう。

そのほか、ツアー以外で楽しめる企画もご用意します。


☆☆昔の住まいを見て体験しよう☆☆

約100年前の暮らしのぞいてみよう!
今と違うところがたくさん見つかるかも。

☆☆クイズで楽しく学ぼう☆☆

まちづくりや住まいのクイズを出題!みんなで答えをさがしだそう!

☆☆自由参加:ペーパークラフトで団地をつくろう!☆☆

※ツアー参加以外の方も参加いただけます。

ロビーを団地のペーパークラフトができるフリースペースとして開放!
建物に色をぬったり、建物を組み合わせたりして、オリジナル団地をつくってみよう。
作った建物はミュージアム周辺の地図上に配置して、写真も撮れます。


☆☆自由参加 その2:昔ながらの線香花火を楽しもう!☆☆(2025.7.19更新)
※ツアー参加以外の方も参加いただけます。

江戸時代から親しまれていたという線香花火
花火といえば…と思いつく方も多いはず。
東の「長手牡丹」、西の「スボ手牡丹」と異なる2種類の国産の伝統線香花火で夏を楽しみましょう。

場所:ミュージアム棟の入口付近にお集まりください。
各日18:00頃から開催予定


☆☆自由参加 その3:「団地ともお」をみんなで見よう☆☆(2025.7.29更新)
※ツアー参加以外の方も参加いただけます。
館内のシアターにて、アニメ上映会を開催!


団地ともお スペシャル ~夏休みの宿題は終わったのかよ?ともお~
ともおたちに、2015年の夏休みがやってきた!
宿題をあとまわしにし、ヒマワリの世話も放り出して、クワガタ採りに熱中する、いつもの夏休み。
だが、そんなある日、ともおは大きな荷物を背負ったおじいさんと出会う。
そして、ともおを家に招いたおじいさんは、風呂敷からレトロなラジオを取り出し、
かつての戦争の思い出を語りはじめるのだった…。
(約44分)

場所:ミュージアムのロビーにお集まりください
各日17:00頃から開催予定


■開催日

2025年8月9日(土)/ 8月23日(土)

■開催時間

①10:00 ②11:00 ③13:00 ④14:00 ⑤15:00 ⑥16:00
所要時間 約45分

■対象

小学生
※1~4年生は保護者同伴必須です。
※お子さま1名に対し、ご同伴の方は最大2名までとさせていただきます。

■定員

各回小学生10名(保護者・付き添いを含めて最大20名程度)

■参加費

無料

■申し込み方法:要事前申込
https://webket.jp/pc/ticket/index?fc=00439&ac=8001

※予約の空き状況により、当日受付もいたします。
※空き状況は公式インスタグラムかお電話にてご確認ください

「夏休み子ども向けツアー」からお申込みください。
お申込み後配信されるコードを二次元バーコードをお持ちの上、ご来場ください。
参加される小学生の人数分お申し込みが必要です。
同伴者様の情報は、「詳細画面」ご入力ください。

2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
2025年 10月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

休館日

特別公開